コンテンツ本文へスキップ
0%

事業紹介

成年後見制度の利用を必要とする人が、安心して制度を利用できるよう、地域で支える体制を構築します。

こうけんサポートちちぶ(秩父市中核機関)

こうけんサポートちちぶとは

成年後見制度の利用を必要とする人が、安心して制度を利用できるよう、地域で支える体制を構築します。
また、成年後見制度の利用促進を図るため、以下の機能を担います。

① 広報・啓発・・・
講演会の開催やチラシの配布などで制度の周知を図ります。

② 相談・・・・・・
成年後見制度の利用や権利擁護に関わる相談に対応します。

③ 申立て支援・・・
成年後見制度の申立てについての相談をお受けします。

④ 後見人支援・・・
親族後見人等から相談をお受けします。必要に応じて後見人等に関わる「権利擁護支援チーム」への支援を行います。

成年後見制度とは

成年後見制度とは、認知症、知的障がい、精神障がいなどによって物事を判断する能力が十分ではない方について、本人の権利を守る人を選ぶことで、本人を法律的に支援する制度です。

こうけんサポートちちぶへの相談について

相談時間
平日の午前8時30分から午後5時15分(年末年始を除く)
対象
①秩父市内にお住まいの方
②秩父市内在住の方を支援している方
相談方法
電話、来所、訪問等で相談に応じます。
費用
無料
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る