【定員に達したため受付を終了しました】令和7年度こうけんサポートちちぶ成年後見制度推進事業 続編『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~』 映画上映会&成年後見制度の基礎講座の開催について
2025年9月19日
【定員に達したため受付を終了しました】
成年後見制度の必要性が高まっている中、市民の皆様に広く関心を持っていただくことを目的に映画の上映会と成年後見制度の基礎講座を開催します。
映画は、認知症の母と母を支える父親の姿を一人娘である監督の信友直子氏が撮り続けたドキュメンタリー映画で、昨年上映した『ぼけますから、よろしくお願いします。』の続編となります。皆様お誘いあわせの上、ぜひお申込みください。
と き 11月18日(火)午後1時15分~午後3時30分(開場12:45)
ところ ユナイテッド・シネマ ウニクス秩父(秩父市上野町805-14)
定 員 200人(先着順)
※立ち見はできないため、予約がない方の当日受付はできません。
参加費 無料
申込み 10月15日(水)午前9時~11月7日(金)までに秩父市社会福祉協議会地域福祉推進課(TEL22-1514)へ電話でお申込みください。
申込みフォーム(https://forms.gle/RMwpympnWW2bp73t6)からもお申込みいただけます。
その他 駐車場はウニクス駐車場をご利用ください。
臨時駐車場(旧セメント工場跡地)もご利用できます。
チラシ(広報用)表 チラシ(広報用)裏