コンテンツ本文へスキップ
0%

お知らせ

【令和7年度 秩父市訪問型 生活支援サービス従事者研修 参加者募集!】

2025年9月30日

 今、ケアを必要とする高齢者を“地域が一体となって支えていく仕組みづくり”が求められています。

 この研修は、高齢者を対象とした訪問型生活支援サービスの担い手を養成するための研修です。

 認知症などにより、介護が必要になった高齢者の生活支援のノウハウ等、介護に関する基礎的な内容を学ぶことができます。

 研修を修了された方には修了証が発行され、その後は「介護予防・日常生活支援総合事業」を行う市内の事業所で訪問型生活支援サービスに従事することが可能となります。

 ぜひ、この機会に介護の基礎知識を学んでみませんか?

 

日 程:11月13日(木)、11月20日(木)

会 場:秩父市歴史文化伝承館 研修室

内 容:チラシ参照

定 員:20名(先着順)

費 用:無料

対象者:秩父市在住の方、秩父市内の訪問型支援サービスに従事する意向のある方

申込み:チラシの申込書にご記入の上、10月29日(水)までに下記宛先へお送りください。(電話またはFAX可)

 

申し込み・問合せ先

 秩父市社会福祉協議会 地域福祉推進課

 〒368-0033秩父市野坂町1-13-14

 電話 0494-22-1514/FAX 0494-22-4815

 平日午前8時30分~午後5時15分(土日祝休)

従事者研修チラシR7
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る