「地域づくり交流会」~「やりたい」を「できる」にかえる~ 参加者募集
2025年10月22日
この交流会は、地域で支え合い活動や集いの場(地域サロン)を実践している方から、活動を始めたきっかけや楽しく続ける秘訣など報告会や情報交換会を通して、住みやすい地域づくりについて考える内容盛りだくさんなイベントです。
「こんなことやってみたい」という想いを「自分の地域でもできそう!」に変えられるヒントが見つかるかも!ぜひお気軽にお申込みください。
日時:令和7年11月17日(月)午後1時30分~午後3時30分
会場:歴史文化伝承館2階ホール
定員:100名
費用:無料
内容:①実践報告:小鹿野町社会福祉協議会 生活支援コーディネーター
(隣町ではどんな支え合い活動が展開されているか聞ける!)
②事例発表:○熊木わくわくサロン
○健康体操上久那グループ
○宮本町健康体操クラブ
(秩父市内で活動しているサロンの様子や運営方法を知れる!
③情報交換会:サロングループや包括、社協等のブースをまわって
知りたい情報を気軽にゲット!
秩父市社協生活支援コーディネーターがお待ちしていますの
でお気軽にお声掛けください。
申込み:電話(☎22-1514)もしくは下記URLからお申込ください。
申込URL: 地域づくり交流会(R7.11.17)申込フォーム
申し込み・問合せ先
秩父市社会福祉協議会 地域福祉推進課
電話 0494-22-1514
平日午前8時30分~午後5時15分(土日祝休)
地域づくり交流会チラシ